In other languages: Deutsch English Français 한국어 Nederlands Polski Русский Українська 简体中文

ソーラーパネル

From Official Factorio Wiki
Revision as of 15:51, 21 November 2024 by Kekke (talk | contribs)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to navigation Jump to search
ソーラーパネル

  • Base game
  •  
  • Space Age mod

レシピ

10
+
5
+
15
+
5
1

トータルコスト

28.75
+
27.5
+
15
+
5

マップ上での表示色

耐久力

200
260 320
380 500

最大スタック数

50

寸法

3×3

出力

60 kW (真昼)
42 kW (平均)

100%
130% 160%
190% 250%

採掘時間

0.1

Prototype type

solar-panel

Internal name

solar-panel

必要なテクノロジー

製作可能設備

このアイテムを消費して製作

ソーラーパネルは汚染を生じないクリーンな無限エネルギーの源である。日中、各パネルは最大の60kWを供給する。出力は夜明けや夕暮れには線形に増減し、夜間は発電しない。つまり一日通して平均では42kWを出力する。他の惑星に建設する場合、太陽までの距離によって生み出す電力が異なる。

Space Ageでは惑星の位置や大気中か宇宙空間かによってソーラーパネルの出力が変化する。

エネルギー管理

上述したように、ソーラーパネルがエネルギーを生み出すのは日中のみだが、工場は夜間も操業したい。蓄電池は日中ソーラーパネルに充電されることで夜間の電力基盤となる。

蓄電池だけがソーラーエネルギーを扱う方法ではない。場合によっては単に夜間のエネルギー消費を避けるのがより経済的なこともある。例えば、大量の電動掘削機電気炉銅板を生産する場合、必要量より多くの掘削機や炉を作っておいて日中余った金属を溜めておく。そうすれば夜間は掘削機や炉をオフにして、溜めておいた金属で操業することができる。エネルギー自体を貯める代わりに、エネルギーを消費した成果物を溜めておくことができる。これを行う最も簡単な方法は掘削機や炉全てをぴったり十分な量のソーラーパネルの電気ネットワークに接続しておき、工場の主電源ネットワークからは隔離しておくことである。

注意

  • ソーラーパネル1枚の日中の平均出力は42kWであり、夜間の電力を継続的に賄うには蓄電池が0.84個必要である。(丸める前の正確な数字)
  • 1MWの工場を操業させつつ蓄電池20個に夜間1MWを出力し続けられるような充電をするためには、23.8枚のソーラーパネルが必要となる。
  • 蓄電池で太陽光発電を均等化する最適な比率は、ソーラーパネル25枚に対して蓄電池21個である。(ソーラーパネル1枚あたり42kWを供給する)

Space Age

Space Ageではソーラーパネルが太陽に近いほどより多くの電力を生み出す。また、宇宙空間には夜がなく、惑星上よりも多くの電力を生み出す。

場所 大気中 宇宙空間
ヴルカヌス 400% 600%
ナウヴィス 100% 300%
グレバ 50% 200%
フルゴラ 20% 120%
アクィロ 1% 60%
恒星系の縁 N/A 1%
砕け散った惑星 N/A 1%

実績

惑星ソラリス

Produce more than 10 GJ per hour using only solar panels.

ずっと蒸気

Launch a rocket to space without building any solar panels.


関連項目