化学プラント
		
		
		
		Jump to navigation
		Jump to search
		
| 化学プラント | 
| レシピ | |||||||||||||
| ++++ → | |||||||||||||
| トータルコスト | |||||||||||||
| +++ | |||||||||||||
| マップ上での表示色 | |||||||||||||
| 耐久力 | 
 | ||||||||||||
| 最大スタック数 | 10 | ||||||||||||
| 10 | |||||||||||||
| 寸法 | 3×3 | ||||||||||||
| エネルギー消費量 | 210 kW (電気) | ||||||||||||
| 待機電力 | 7.0 kW (電気) | ||||||||||||
| 製作速度 | 
 | ||||||||||||
| 採掘時間 | 0.1 | ||||||||||||
| 汚染 | 4/m | ||||||||||||
| モジュールスロット | 3 ヶ所 | ||||||||||||
| Prototype type | |||||||||||||
| Internal name | chemical-plant | ||||||||||||
| 必要なテクノロジー | |||||||||||||
| 製作可能設備 | |||||||||||||
原油以外の流体を要求または供給するレシピのほとんどがここで使用されます。化学プラントには固定位置に2つの入力口と2つの出力口があります。固体のアイテムはどこからでもインサータにより出し入れできます(液体の入出力口をターゲットにする必要はありません)。
化学プラントがアイテムを製造しているとき、投入されている原料の色に応じた煙がもくもくと吹き出します。
レシピ
化学プラントは、12種類のレシピが使えます。処理を始める前に、どれか1つを設定しなければなりません。
| 処理 | 入力 | 出力 | 
|---|---|---|
| 硫酸 (硫黄処理技術が必要) | ||
| 重油を軽油に分解 (応用原油処理技術が必要) | ||
| 軽油を石油ガスに分解 (応用原油処理技術が必要) | ||
| 固形燃料 (応用原油処理技術が必要) | ||
| 固形燃料 (原油処理技術が必要) | ||
| 固形燃料 (応用原油処理技術が必要) | ||
| 潤滑油 (潤滑油(テクノロジー)が必要) | ||
| プラスチック棒 (プラスチックの製造が必要) | ||
| 硫黄 (硫黄処理技術が必要) | ||
| 電池 (電池の開発が必要) | ||
| 爆薬 (爆薬(テクノロジー)が必要) | ||
| 火炎放射器用燃料 (火炎放射器(テクノロジー)が必要) | 
流体の入力
どこからでも投入できる固体の原料と異なり、流体の原料は、2ヶ所の固定された入力からのみ投入できる。さらに、流体の原料が2種類必要なレシピの場合、それぞれの原料は特定の入力口からのみ投入できる。流体を必要とするレシピを選択すると、化学プラントはどの原料をどの入力口から投入するかを、入力口にアイコンで表示する。
水とその他の流体を使うレシピでは、化学プラントの入力口が2つとも北を向いているとき、水の入力は左側になる。以下の画像を参照。







































































































