In other languages: Deutsch English Français 한국어 Polski Português, Brasil Русский Українська 简体中文

Steam turbine/ja: Difference between revisions

From Official Factorio Wiki
Jump to navigation Jump to search
Zefard (talk | contribs)
Created page with "{{Languages}} {{:Infobox:Steam turbine}} '''蒸気タービン'''は蒸気を消費して電気を作り出す。通常は、熱交換器原子炉と一緒に使われる。 蒸気タービンは原子炉の500°Cの蒸気向けに設計されているが、165°Cの蒸気を作り出すボイラーと接続することもできる。この場合、蒸気タービンは2個のsteam engine/ja|..."
 
Zefard (talk | contribs)
mNo edit summary
 
Line 1: Line 1:
{{Languages}}
{{Languages}}{{Translation verification|revisionID=182962}}
{{:Infobox:Steam turbine}}
{{:Infobox:Steam turbine}}
'''蒸気タービン'''は[[steam/ja|蒸気]]を消費して電気を作り出す。通常は、[[heat exchanger/ja|熱交換器]]や[[nuclear reactor/ja|原子炉]]と一緒に使われる。
'''蒸気タービン'''は[[steam/ja|蒸気]]を消費して電気を作り出す。通常は、[[heat exchanger/ja|熱交換器]]や[[nuclear reactor/ja|原子炉]]と一緒に使われる。
Line 15: Line 15:
* (500°C - 15°C) × 0.2 kJ × 60 単位 = 5820 kW、または 5.82 MW
* (500°C - 15°C) × 0.2 kJ × 60 単位 = 5820 kW、または 5.82 MW
* 一方で、ボイラーの生み出す蒸気で計算すると、(165°C - 15°C) × 0.2 kJ × 60 単位 = 1800 kW、または 1.8 MW
* 一方で、ボイラーの生み出す蒸気で計算すると、(165°C - 15°C) × 0.2 kJ × 60 単位 = 1800 kW、または 1.8 MW
== 履歴 ==
{{history|0.18.18|
* Adjusted [[steam engine]] and turbine collision boxes so player can walk between two steam engines.}}
{{History|0.15.0|
* Introduced}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

Latest revision as of 09:05, 11 May 2024

蒸気タービン

レシピ

3
+
50
+
50
+
20
1

トータルコスト

38
+
50
+
120

マップ上での表示色

流体保存容量

200

耐久力

300
390 480
570 750

耐性

炎ダメージ: 0/70%

最大スタック数

10

ロケット容量

10 (1 スタック)

寸法

3×5

出力

5.82
7.57 9.31
11.06 14.55
MW

最高温度

500 °C

流体消費量

60/s
78/s 96/s
114/s 150/s
steam

採掘時間

0.3

Prototype type

generator

Internal name

steam-turbine

必要なテクノロジー

製作可能設備

蒸気タービン蒸気を消費して電気を作り出す。通常は、熱交換器原子炉と一緒に使われる。

蒸気タービンは原子炉の500°Cの蒸気向けに設計されているが、165°Cの蒸気を作り出すボイラーと接続することもできる。この場合、蒸気タービンは2個の蒸気機関と同じように振る舞い、60の蒸気から毎秒1800kWを発電する。 しかし、実際の発電量は建物自身ではなく蒸気の温度に基づくので、蒸気タービンは、蒸気機関2台よりも燃料効率が悪い。大規模な建造物内でスペースを節約するのでない限り、ボイラー蒸気用に高価なタービンを使用する必要はない。

発電量

それぞれの蒸気タービンは、500°C の蒸気を毎秒最大 60 単位消費し、5.82 MWの電気を生み出す。ツールチップには、5.8MWと表示される。

  • 熱交換器は、15°C のを熱して、500°C の蒸気にする。
  • 水1を1°C上昇させるために、0.2 kJ 燃焼エネルギーを使用する。
  • 蒸気タービンは、毎秒60単位の蒸気を消費する。
  • (500°C - 15°C) × 0.2 kJ × 60 単位 = 5820 kW、または 5.82 MW
  • 一方で、ボイラーの生み出す蒸気で計算すると、(165°C - 15°C) × 0.2 kJ × 60 単位 = 1800 kW、または 1.8 MW

関連項目