Car/ja: Difference between revisions
Fried biter (talk | contribs) m Translate caption  | 
				 Update revisionID because only history was modified  | 
				||
| (3 intermediate revisions by 2 users not shown) | |||
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Languages}}  | {{Languages}}{{Translation verification|revisionID=204072}}{{:Infobox:Car}}__NOTOC__  | ||
{{:Infobox:Car}}  | |||
[[File:car-anim.gif|thumb|256px]]  | [[File:car-anim.gif|thumb|256px]]  | ||
[[File:carcolor.png|thumb|right|  | [[File:carcolor.png|thumb|right|250px|現在のドライバーの色を反映した2台の自動車]]  | ||
'''自動車  | '''自動車'''は[[player/ja|プレイヤー]]が利用できる最も初期の代替交通手段であり、Factorioに登場する3つの鉄道以外の乗り物のうちの1つである。残りの2つは[[tank/ja|戦車]]と[[spidertron/ja|スパイダートロン]]である。  | ||
燃料を必要とするが、自動車の走行は走るよりもはるかに速く、プレイヤーはエリアを偵察したり、[[enemies/ja|敵]]を出し抜いたりすることができる。  | |||
自動車には、[[submachine gun/ja|サブマシンガン]]より50%高い発射速度と2タイル遠くまで発射できる車両機関銃、80スロットのストレージ、450の耐久力があり、プレイヤーは敵の小集団に対してヒット&ラン戦術を使うことができる。  | |||
自動車は物体に衝突することがある。自動車と衝突した物体の両方がダメージを受ける可能性がある。ダメージは自動車のスピードと対象の耐久力に依存する。小さなバイターや木なら安全にぶつかることができるが、大きなバイターとぶつかると自動車とその中身が簡単に破壊される。自動車が破壊された場合、インベントリも一緒に破壊されるが、プレイヤーは排出され殺されることはない。  | |||
マルチプレイでは、他のプレイヤーと一緒に車に乗り込むことができる。同乗者は車のGUIにあるスイッチで武器を操作できるが、操縦はできない。車は最後に運転したプレイヤーの色になる。  | |||
自動車は[[transport belt/ja|搬送ベルト]]で移動し、[[inserter/ja|インサータ]]は車と相互作用できる。そのため、自動車は大きなチェストとして、あるいはベルト、[[train/ja|列車]]、[[robots/ja|ロボット]]以外の別の輸送手段として使用することができる。  | |||
== 操作 ==  | == 操作 ==  | ||
{{Main|  | {{Main|Controls}}  | ||
進行方向と逆に加速するとブレーキがかかる。ブレーキをかけた後、加速し続けても効果はない。自動車の速度が速いほど、ブレーキをかける距離が長くなる。車の動力源となる[[fuel/ja|燃料]]が強力であればあるほど、自動車の加速は速くなる:[[Solid fuel/ja|固形燃料]]は20%、[[rocket fuel/ja|ロケット燃料]]は80%、[[nuclear fuel/ja|核燃料]]は150%加速する。[[Stone brick/ja|石レンガ]]は自動車の転がり抵抗を減らし、[[concrete/ja|コンクリート床]]や[[refined concrete/ja|鉄筋コンクリート]]はさらに抵抗を減らす。  | |||
[[Nintendo Switch version/ja|Nintendo Switch]]などのコントローラーを使用する場合、乗り物における左ジョイスティックの動作は2つのモードに切り替えられる:  | |||
* 車両相対走行モード(デフォルト):相対車両運転モード(デフォルト):スティックをある方向に動かすと、車両は自動的に画面のその方向へ旋回し、加速する。  | |||
* 絶対運転モード:スティックを上下に動かすと、車両が加速・減速する。スティックを左右に動かすと、その方向に旋回する。  | |||
{| class="wikitable"  | {| class="wikitable"  | ||
|-  | |-  | ||
!  | !動作 !! デフォルトのキー設定 !! デフォルトのコントローラ設定  | ||
|-  | |-  | ||
|  | |車両に搭乗/降車 || {{Keybinding|enter}}キー || {{Keybinding|ZR|X}}ボタン  | ||
|-  | |-  | ||
|  | |前方に加速 || {{Keybinding|W}}キー || ''左ジョイスティックを使用''  | ||
|-  | |-  | ||
|  | |後方に加速 ||{{Keybinding|S}}キー || ''左ジョイスティックを使用''  | ||
|-  | |-  | ||
|  | |右旋回 || {{Keybinding|D}}キー || ''左ジョイスティックを使用''  | ||
|-  | |-  | ||
|  | |左旋回 || {{Keybinding|A}}キー || ''左ジョイスティックを使用''  | ||
|-  | |-  | ||
|}  | |}  | ||
== 速度 ==  | |||
=== 最高速度 (km/h)===  | |||
最高速度は燃料の種類と路面によって異なる。  | |||
{| class="wikitable"  | |||
|-  | |||
!			!! [[Wood/ja|木]] !! [[Coal/ja|石炭]] !! [[Solid fuel/ja|固形燃料]] !! [[Rocket fuel/ja|ロケット燃料]] !! [[Nuclear fuel/ja|核燃料]]  | |||
|-  | |||
|砂				|| 87.6 || 87.6 || 96.0 || 117.5 || 138.5  | |||
|-  | |||
|草原 			|| 92.9 || 92.9 || 101.8 || 124.7 || 146.9  | |||
|-  | |||
|赤い砂漠		|| 92.9 || 92.9 || 101.8 || 124.7 || 146.9  | |||
|-  | |||
|砂利			|| 99.4 || 99.4 || 108.9 || 133.3 || 157.1  | |||
|-  | |||
|[[Stone brick/ja|石レンガ]]|| 112.2 || 112.2 || 122.9 || 150.5 || 177.4  | |||
|-  | |||
|浅瀬			|| 117.7 || 117.7 || 128.9 || 157.9 || 186.0  | |||
|-  | |||
|[[Concrete/ja|コンクリート床]]*		|| 131.6 || 131.6 || 144.1 || 176.5 || 208.1  | |||
|-  | |||
|[[Refined concrete/ja|鉄筋コンクリート]]*	|| 131.6 || 131.6 || 144.1 || 176.5 || 208.1  | |||
|-  | |||
|}  | |||
<small>* これらの路面の[[Hazard concrete/ja|警戒色]] [[Refined hazard concrete/ja|バージョン]]も同じ結果になる。</small>  | |||
=== 後退時の速度 ===  | |||
後退時の最高速度は、前進するときの最高速度の ~70.7% になる。  | |||
== 実績 ==  | |||
{{Achievement|steamrolled}}  | |||
{{Achievement|run-forrest-run}}  | |||
== 関連項目 ==  | == 関連項目 ==  | ||
* [[  | * [[Tank/ja|戦車]]  | ||
{{LogisticsNav}}  | {{LogisticsNav}}  | ||
{{C|Transport}}  | {{C|Transport}}  | ||
Latest revision as of 05:21, 25 November 2024
| 自動車 | 
| 
 レシピ  | 
|||||||||||||
| +++ → | |||||||||||||
| 
 トータルコスト  | 
|||||||||||||
| +++ | |||||||||||||
| 
 マップアイコン  | 
|||||||||||||
| 
 容量  | 
 80  | 
||||||||||||
| 
 耐久力  | 
  | 
||||||||||||
| 
 耐性  | 
 酸ダメージ: 0/20%  | 
||||||||||||
| 
 最大スタック数  | 
 1  | 
||||||||||||
| 
 1 (1 スタック)  | 
|||||||||||||
| 
 射程  | 
 20  | 
||||||||||||
| 
 連射速度  | 
 15/s  | 
||||||||||||
| 
 弾薬  | 
|||||||||||||
| 
 エネルギー消費量  | 
 150 kW (燃料)  | 
||||||||||||
| 
 採掘時間  | 
 0.4  | 
||||||||||||
| 
 重量  | 
 700  | 
||||||||||||
| 
 Prototype type  | 
|||||||||||||
| 
 Internal name  | 
 car  | 
||||||||||||
| 
 必要なテクノロジー  | 
|||||||||||||
| 
 製作可能設備  | 
|||||||||||||
| 
 適合燃料  | 
|||||||||||||


自動車はプレイヤーが利用できる最も初期の代替交通手段であり、Factorioに登場する3つの鉄道以外の乗り物のうちの1つである。残りの2つは戦車とスパイダートロンである。 燃料を必要とするが、自動車の走行は走るよりもはるかに速く、プレイヤーはエリアを偵察したり、敵を出し抜いたりすることができる。 自動車には、サブマシンガンより50%高い発射速度と2タイル遠くまで発射できる車両機関銃、80スロットのストレージ、450の耐久力があり、プレイヤーは敵の小集団に対してヒット&ラン戦術を使うことができる。
自動車は物体に衝突することがある。自動車と衝突した物体の両方がダメージを受ける可能性がある。ダメージは自動車のスピードと対象の耐久力に依存する。小さなバイターや木なら安全にぶつかることができるが、大きなバイターとぶつかると自動車とその中身が簡単に破壊される。自動車が破壊された場合、インベントリも一緒に破壊されるが、プレイヤーは排出され殺されることはない。
マルチプレイでは、他のプレイヤーと一緒に車に乗り込むことができる。同乗者は車のGUIにあるスイッチで武器を操作できるが、操縦はできない。車は最後に運転したプレイヤーの色になる。
自動車は搬送ベルトで移動し、インサータは車と相互作用できる。そのため、自動車は大きなチェストとして、あるいはベルト、列車、ロボット以外の別の輸送手段として使用することができる。
操作
- メイン記事: Controls
 
進行方向と逆に加速するとブレーキがかかる。ブレーキをかけた後、加速し続けても効果はない。自動車の速度が速いほど、ブレーキをかける距離が長くなる。車の動力源となる燃料が強力であればあるほど、自動車の加速は速くなる:固形燃料は20%、ロケット燃料は80%、核燃料は150%加速する。石レンガは自動車の転がり抵抗を減らし、コンクリート床や鉄筋コンクリートはさらに抵抗を減らす。
Nintendo Switchなどのコントローラーを使用する場合、乗り物における左ジョイスティックの動作は2つのモードに切り替えられる:
- 車両相対走行モード(デフォルト):相対車両運転モード(デフォルト):スティックをある方向に動かすと、車両は自動的に画面のその方向へ旋回し、加速する。
 - 絶対運転モード:スティックを上下に動かすと、車両が加速・減速する。スティックを左右に動かすと、その方向に旋回する。
 
| 動作 | デフォルトのキー設定 | デフォルトのコントローラ設定 | 
|---|---|---|
| 車両に搭乗/降車 | ENTERキー | ZR + Xボタン | 
| 前方に加速 | Wキー | 左ジョイスティックを使用 | 
| 後方に加速 | Sキー | 左ジョイスティックを使用 | 
| 右旋回 | Dキー | 左ジョイスティックを使用 | 
| 左旋回 | Aキー | 左ジョイスティックを使用 | 
速度
最高速度 (km/h)
最高速度は燃料の種類と路面によって異なる。
| 木 | 石炭 | 固形燃料 | ロケット燃料 | 核燃料 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 砂 | 87.6 | 87.6 | 96.0 | 117.5 | 138.5 | 
| 草原 | 92.9 | 92.9 | 101.8 | 124.7 | 146.9 | 
| 赤い砂漠 | 92.9 | 92.9 | 101.8 | 124.7 | 146.9 | 
| 砂利 | 99.4 | 99.4 | 108.9 | 133.3 | 157.1 | 
| 石レンガ | 112.2 | 112.2 | 122.9 | 150.5 | 177.4 | 
| 浅瀬 | 117.7 | 117.7 | 128.9 | 157.9 | 186.0 | 
| コンクリート床* | 131.6 | 131.6 | 144.1 | 176.5 | 208.1 | 
| 鉄筋コンクリート* | 131.6 | 131.6 | 144.1 | 176.5 | 208.1 | 
後退時の速度
後退時の最高速度は、前進するときの最高速度の ~70.7% になる。
実績
| ローラー作業 10個の巣を自動車や戦車の衝突で破壊する  | 
| 走れ、フォレスト、走れ 100本の木を自動車や戦車の衝突で破壊する  | 
