In other languages: Deutsch English Français 한국어 Nederlands Polski Português, Brasil Русский Українська 简体中文

Chemical plant/ja: Difference between revisions

From Official Factorio Wiki
Jump to navigation Jump to search
(Created page with "{{languages}} {{:Infobox:Chemical plant}} 原油以外の液体を要求または生産するレシピのほとんどがここで使用されます。化学...")
 
(updated for latest version.)
 
Line 1: Line 1:
{{languages}}
{{languages}}{{Translation verification|revisionID=191532}}
{{:Infobox:Chemical plant}}
{{:Infobox:Chemical plant}}
[[Crude oil/ja|原油]]以外の液体を要求または生産するレシピのほとんどがここで使用されます。化学プラントには固定位置に2つの入力口と2つの出力口があります。固体のアイテムはどこからでも[[Inserters/ja|インサーター]]により出し入れできます(液体の入出力口をターゲットにする必要はありません)。
[[Crude oil/ja|原油]]以外の流体を要求または供給するレシピのほとんどがここで使用されます。化学プラントには固定位置に2つの入力口と2つの出力口があります。固体のアイテムはどこからでも[[Inserters/ja|インサータ]]により出し入れできます(液体の入出力口をターゲットにする必要はありません)。


== See also ==
化学プラントがアイテムを製造しているとき、投入されている原料の色に応じた煙がもくもくと吹き出します。
* [[Fluid system/ja|液体システム]]
 
* [[Fluid handling (research)/ja|流体力学]]
== レシピ ==
 
化学プラントは、12種類のレシピが使えます。処理を始める前に、どれか1つを設定しなければなりません。
 
{|class="wikitable"
|-
! 処理 !! 入力 !! 出力
|-
| {{imagelink|Sulfuric acid}} ([[Sulfur processing (research)/ja|硫黄処理技術]]が必要)
| {{icon|Time|1}}{{icon|Iron plate|1}}{{icon|Sulfur|5}}{{icon|Water|100}}
| {{icon|Sulfuric acid|50}}
|-
| {{imagelink|Heavy oil cracking}} ([[Advanced oil processing (research)/ja|応用原油処理技術]]が必要)
| {{icon|Time|2}} {{icon|Water|30}} {{icon|Heavy oil|40}}
| {{icon|Light oil|30}}
|-
| {{imagelink|Light oil cracking}} ([[Advanced oil processing (research)/ja|応用原油処理技術]]が必要)
| {{icon|Time|2}} {{icon|Water|30}} {{icon|Light oil|30}}
| {{icon|Petroleum gas|20}}
|-
| {{imagelink|Solid fuel from light oil|Solid fuel}} ([[Advanced oil processing (research)/ja|応用原油処理技術]]が必要)
| {{icon|Time|2}} {{icon|Light oil|10}}
| {{icon|Solid fuel|1}}
|-
| {{imagelink|Solid fuel from petroleum gas|Solid fuel}} ([[Oil processing (research)/ja|原油処理技術]]が必要)
| {{icon|Time|2}} {{icon|Petroleum gas|20}}
| {{icon|Solid fuel|1}}
|-
| {{imagelink|Solid fuel from heavy oil|Solid fuel}} ([[Advanced oil processing (research)/ja|応用原油処理技術]]が必要)
| {{icon|Time|2}} {{icon|Heavy oil|20}}
| {{icon|Solid fuel|1}}
|-
| {{imagelink|Lubricant}} ([[Lubricant (research)/ja|潤滑油(テクノロジー)]]が必要)
| {{icon|Time|1}}{{icon|Heavy oil|10}}
| {{icon|Lubricant|10}}
|-
| {{imagelink|Plastic bar}} ([[Plastics (research)/ja|プラスチックの製造]]が必要)
| {{icon|Time|1}}{{icon|Coal|1}}{{icon|Petroleum gas|20}}
| {{icon|Plastic bar|2}}
|-
| {{imagelink|Sulfur}} ([[Sulfur processing (research)/ja|硫黄処理技術]]が必要) || {{icon|Time|1}}{{icon|Water|30}}{{icon|Petroleum gas|30}}||{{icon|Sulfur|2}}
|-
| {{imagelink|Battery}} ([[Battery (research)/ja|電池の開発]]が必要)
| {{icon|Time|4}}{{icon|Iron plate|1}}{{icon|Copper plate|1}}{{icon|Sulfuric acid|20}}
| {{icon|Battery|1}}
|-
| {{imagelink|Explosives}} ([[Explosives (research)/ja|爆薬(テクノロジー)]]が必要)
| {{icon|Time|4}}{{icon|Coal|1}}{{icon|Sulfur|1}}{{icon|Water|10}}
| {{icon|Explosives|2}}
|-
| {{imagelink|Flamethrower ammo}} ([[Flamethrower (research)/ja|火炎放射器(テクノロジー)]]が必要)
| {{icon|Time|6}}{{icon|Steel plate|5}}{{icon|Crude oil|100}}
| {{icon|Flamethrower ammo|1}}
|-
|}
 
== 流体の入力 ==
どこからでも投入できる固体の原料と異なり、流体の原料は、2ヶ所の固定された入力からのみ投入できる。さらに、流体の原料が2種類必要なレシピの場合、それぞれの原料は特定の入力口からのみ投入できる。流体を必要とするレシピを選択すると、化学プラントはどの原料をどの入力口から投入するかを、入力口にアイコンで表示する。
 
水とその他の流体を使うレシピでは、化学プラントの入力口が2つとも北を向いているとき、水の入力は左側になる。以下の画像を参照。
[[File:chemical_plant_smoke.png|thumb|540px|none|化学プラントから色のついた煙がもくもく吹き出す様子]]
 
== 関連項目 ==
* [[Fluid system/ja|流体システム]]
* [[Oil refinery/ja|原油精製所]]


{{ProductionNav}}
{{ProductionNav}}
{{C|Producers}}
{{C|Producers}}

Latest revision as of 23:23, 28 May 2024

Chemical plant.png
化学プラント

Chemical plant entity.png

レシピ

Time.png
5
+
Electronic circuit.png
5
+
Iron gear wheel.png
5
+
Pipe.png
5
+
Steel plate.png
5
Chemical plant.png
1

トータルコスト

Time.png
16.25
+
Copper plate.png
7.5
+
Iron plate.png
20
+
Steel plate.png
5

レシピ

Time.png
5
+
Electronic circuit.png
5
+
Iron gear wheel.png
5
+
Pipe.png
5
+
Steel plate.png
5
Chemical plant.png
1

トータルコスト

Time.png
22.5
+
Copper plate.png
20
+
Iron plate.png
40
+
Steel plate.png
5

マップ上での表示色

耐久力

300

最大スタック数

10

寸法

3×3

エネルギー消費量

210 kW (電気)

待機電力

7.0 kW (電気)

製作速度

1

採掘時間

0.1

汚染

4/m

モジュールスロット

3 ヶ所

Prototype type

assembling-machine

Internal name

chemical-plant

必要なテクノロジー

Oil processing (research).png

製作可能設備

Assembling machine 1.png
Assembling machine 2.png
Assembling machine 3.png
Player.png

原油以外の流体を要求または供給するレシピのほとんどがここで使用されます。化学プラントには固定位置に2つの入力口と2つの出力口があります。固体のアイテムはどこからでもインサータにより出し入れできます(液体の入出力口をターゲットにする必要はありません)。

化学プラントがアイテムを製造しているとき、投入されている原料の色に応じた煙がもくもくと吹き出します。

レシピ

化学プラントは、12種類のレシピが使えます。処理を始める前に、どれか1つを設定しなければなりません。

処理 入力 出力
Sulfuric acid.png
硫酸 (硫黄処理技術が必要)
Time.png
1
Iron plate.png
1
Sulfur.png
5
Water.png
100
Sulfuric acid.png
50
Heavy oil cracking.png
重油を軽油に分解 (応用原油処理技術が必要)
Time.png
2
Water.png
30
Heavy oil.png
40
Light oil.png
30
Light oil cracking.png
軽油を石油ガスに分解 (応用原油処理技術が必要)
Time.png
2
Water.png
30
Light oil.png
30
Petroleum gas.png
20
Solid fuel from light oil.png
固形燃料 (応用原油処理技術が必要)
Time.png
2
Light oil.png
10
Solid fuel.png
1
Solid fuel from petroleum gas.png
固形燃料 (原油処理技術が必要)
Time.png
2
Petroleum gas.png
20
Solid fuel.png
1
Solid fuel from heavy oil.png
固形燃料 (応用原油処理技術が必要)
Time.png
2
Heavy oil.png
20
Solid fuel.png
1
Lubricant.png
潤滑油 (潤滑油(テクノロジー)が必要)
Time.png
1
Heavy oil.png
10
Lubricant.png
10
Plastic bar.png
プラスチック棒 (プラスチックの製造が必要)
Time.png
1
Coal.png
1
Petroleum gas.png
20
Plastic bar.png
2
Sulfur.png
硫黄 (硫黄処理技術が必要)
Time.png
1
Water.png
30
Petroleum gas.png
30
Sulfur.png
2
Battery.png
電池 (電池の開発が必要)
Time.png
4
Iron plate.png
1
Copper plate.png
1
Sulfuric acid.png
20
Battery.png
1
Explosives.png
爆薬 (爆薬(テクノロジー)が必要)
Time.png
4
Coal.png
1
Sulfur.png
1
Water.png
10
Explosives.png
2
Flamethrower ammo.png
火炎放射器用燃料 (火炎放射器(テクノロジー)が必要)
Time.png
6
Steel plate.png
5
Crude oil.png
100
Flamethrower ammo.png
1

流体の入力

どこからでも投入できる固体の原料と異なり、流体の原料は、2ヶ所の固定された入力からのみ投入できる。さらに、流体の原料が2種類必要なレシピの場合、それぞれの原料は特定の入力口からのみ投入できる。流体を必要とするレシピを選択すると、化学プラントはどの原料をどの入力口から投入するかを、入力口にアイコンで表示する。

水とその他の流体を使うレシピでは、化学プラントの入力口が2つとも北を向いているとき、水の入力は左側になる。以下の画像を参照。

化学プラントから色のついた煙がもくもく吹き出す様子

関連項目