User:Fried biter/workspace2
| Fried biter/workspace2 |
|
Recipe |
|||||||||||||
| +++ → | |||||||||||||
|
Total raw |
|||||||||||||
| +++ | |||||||||||||
|
Map icon |
|||||||||||||
|
Storage size |
80 |
||||||||||||
|
Health |
|
||||||||||||
|
Resistances |
Acid: 0/20% |
||||||||||||
|
Stack size |
1 |
||||||||||||
|
1 (1 stack) |
|||||||||||||
|
Range |
20 |
||||||||||||
|
Shooting speed |
15/s |
||||||||||||
|
Ammunition |
|||||||||||||
|
Energy consumption |
150 kW (burner) |
||||||||||||
|
Mining time |
0.4 |
||||||||||||
|
Weight |
700 |
||||||||||||
|
Prototype type |
|||||||||||||
|
Internal name |
car |
||||||||||||
|
Required technologies |
|||||||||||||
|
Produced by |
|||||||||||||
|
Valid fuel |
|||||||||||||


自動車(Car)は、プレイヤーがもっとも早期に利用可能な代替輸送手段。燃料が必要では有るが、車を運転すれば走るより高速にエリアを探索したりバイターを打ち負かしたりできる。自動車にはサブマシンガンより2タイル遠くまで射撃できる車載マシンガン、ストレージ80スロットに体力450が備わっている。これにより、敵の小さな群れへ一撃離脱する戦法が取れる。
自動車はオブジェクトと衝突しうる。自動車もぶつかったオブジェクトもダメージを受けうる。ダメージは自動車の速度と目標物の体力に依存し、小型バイターや木との激突は安全だが大型バイターや壁と激突すれば自動車やその中身はたやすく破壊される。
実績
| Steamrolled Destroy 10 spawners by impact. |
| Run Forrest, run Destroy 100 trees by impact. |
自動車をストレージとして使う
自動車は大量のアイテムを貯蔵でき、搬送ベルトに沿って移動しインサータと連携できる。この特性から、自動車は大きいチェストやさらには小型の鉄道として用いられうる。
操作
- Main article: Keyboard bindings
自動車の速度と逆向きの加速はブレーキとなる。加速を押しっぱなしにしてもブレーキの前では効果がない。自動車が高速であればあるほど、制動距離も長くなる。
| 行動 | 乗り物に乗っていない場合 | デフォルトキー設定 |
|---|---|---|
| Enter/exit vehicle(乗降) | Enter/Leave vehicle | Return (Enterやcarriage returnとも) |
| Accelerate forward(前に加速) | Move up | W key |
| Accelerate backwards(後ろに加速) | Move down | S key |
| Steer right(右折) | Move right | D key |
| Steer left(左折) | Move left | A key |
