Gate/ja: Difference between revisions
(Created page with "{{Languages}} {{:Infobox:Gate}} '''ゲート'''は、防壁のバリエーションであり、wall/jaにプレイヤーだけが使える出入り口を作れる。ゲートは防壁の一部に設置でき、防壁と同じ強度を持つ。複数のゲートをつなげて置くと、一つの長いゲートになる。また、線路上に設置して、列車用のゲートを作れる。 == 仕組み == ゲートは、プレイヤー...") |
mNo edit summary |
||
Line 1: | Line 1: | ||
{{Languages}} | {{Languages}}{{Translation verification|revisionID=186419}} | ||
{{:Infobox:Gate}} | {{:Infobox:Gate}} | ||
'''ゲート'''は、防壁のバリエーションであり、[[wall/ja]]にプレイヤーだけが使える出入り口を作れる。ゲートは防壁の一部に設置でき、防壁と同じ強度を持つ。複数のゲートをつなげて置くと、一つの長いゲートになる。また、[[rail/ja|線路]]上に設置して、[[train/ja|列車]]用のゲートを作れる。 | '''ゲート'''は、防壁のバリエーションであり、[[wall/ja|防壁]]にプレイヤーだけが使える出入り口を作れる。ゲートは防壁の一部に設置でき、防壁と同じ強度を持つ。複数のゲートをつなげて置くと、一つの長いゲートになる。また、[[rail/ja|線路]]上に設置して、[[train/ja|列車]]用のゲートを作れる。 | ||
== 仕組み == | == 仕組み == |
Latest revision as of 05:30, 11 May 2024
ゲート |
ゲートは、防壁のバリエーションであり、防壁にプレイヤーだけが使える出入り口を作れる。ゲートは防壁の一部に設置でき、防壁と同じ強度を持つ。複数のゲートをつなげて置くと、一つの長いゲートになる。また、線路上に設置して、列車用のゲートを作れる。
仕組み
ゲートは、プレイヤーやプレイヤーの乗り物が接近すると開く。バイターに対しては開かない。バイターはプレイヤーをゲートの近くに立たせ、ゲートが開くようにしない限り、ゲートを破壊しなければならない。ゲートは壁と同じ防御力を持つ。
通常のゲートは、プレイヤーが数タイル以内に近づき、徒歩かあるいは列車以外の車両に乗っていればいつでも開く。列車用ゲートは、以下の場合に開く。
- 徒歩か運転中のプレイヤーに対して開くべきときはいつでも開く。
- プレイヤーが列車を手動モードで運転しているとき、ゲートと同じ線路上にいて、一定の距離内にいるとき。
- 列車が自動運転モードで、予定された進路がゲートを通過し、一定の距離内にある場合。
ゲートが開く距離の半径は、ゲートに向かうプレイヤーや車両の速度に依存するようだ。速度ブーストなしでゲートに向かって歩いているプレイヤーは、ゲートから約4~5タイルの地点でゲートが開く。列車がゲートに向かって全速力で走行すると、ゲートは数タイル先で開く。この挙動はすべての乗り物で同様である。
ゲートは、そこから2~3タイル離れた場所にプレイヤー/車両がいる場合に開いたままになる。プレイヤーがこの半径のすぐ外側に立っている場合、(例えば強化外骨格モジュールを使って)強化された速度でゲートに向かって走ると、ゲートが時間内に開かない可能性がある。防衛側はまた、ゲートが下りているときに敵軍が通過する可能性があるため、誤って敵軍を侵入させないように注意する必要がある。
回路ネットワークとの相互作用
ゲートに隣接する防壁にレッドケーブルかグリーンケーブルのどちらかを接続することで、ゲートを回路ネットワークに接続することができる。接続すると、壁のスプライトに小さな黄色い電子ボックスが表示され、ゲートの設定を表示したり、ゲートの壁を操作して変更したりすることができる。
これにより、接続された回路ネットワークでゲートを制御することができ、プレイヤーや車両によってゲートが開けられようとすると、ネットワークに信号を送ることができる。これを利用して、安全な踏切を作ったり、プレイヤー検知器などに利用できる。