In other languages: Deutsch English Français 한국어 Polski Русский Українська 简体中文

Steam engine/ja: Difference between revisions

From Official Factorio Wiki
Jump to navigation Jump to search
(Created page with "{{Languages}} {{:Infobox:Steam engine}} '''蒸気機関'''は、最も基本的な el発電機であり、ゲーム開始から利用できる。蒸気機関は、汲み上げ式ポンプで吸い上げたボイラーで165°Cに熱するか、熱交換器で500°Cに熱した蒸気を使って発電する。蒸気機関の最高温度(165°C)よりも高温...")
 
(Removed untranslated history section. Either translate it or don't include it at all (better to not include it))
 
(One intermediate revision by one other user not shown)
Line 1: Line 1:
{{Languages}}
{{Languages}}{{Translation verification|revisionID=188232}}
{{:Infobox:Steam engine}}
{{:Infobox:Steam engine}}


'''蒸気機関'''は、最も基本的な [[Electric system|el発電機]]であり、ゲーム開始から利用できる。蒸気機関は、[[offshore pump/ja|汲み上げ式ポンプ]]で吸い上げた[[water/ja|水]]を[[boiler/ja|ボイラー]]で165°Cに熱するか、[[heat exchanger/ja|熱交換器]]で500°Cに熱した[[steam/ja|蒸気]]を使って発電する。蒸気機関の最高温度(165°C)よりも高温の蒸気は、通常のレート(30ユニット/秒)で消費され、追加の電気を発生させることはない。つまり、蒸気をより高温にするためのエネルギーは無駄になっているということである。
'''蒸気機関'''は、最も基本的な [[Electric system/ja|el発電機]]であり、ゲーム開始から利用できる。蒸気機関は、[[offshore pump/ja|汲み上げ式ポンプ]]で吸い上げた[[water/ja|水]]を[[boiler/ja|ボイラー]]で165°Cに熱するか、[[heat exchanger/ja|熱交換器]]で500°Cに熱した[[steam/ja|蒸気]]を使って発電する。蒸気機関の最高温度(165°C)よりも高温の蒸気は、通常のレート(30ユニット/秒)で消費され、追加の電気を発生させることはない。つまり、蒸気をより高温にするためのエネルギーは無駄になっているということである。


蒸気機関は、電力ネットワークへの現在の需要に合わせて、自動的に発電量と蒸気の消費量を調整する。蒸気機関にマウスカーソルを乗せると、画面右に現在の発電量('''パフォーマンス''')と可能な発電量('''可能なパフォーマンス''')が表示される。
蒸気機関は、電力ネットワークへの現在の需要に合わせて、自動的に発電量と蒸気の消費量を調整する。蒸気機関にマウスカーソルを乗せると、画面右に現在の発電量('''パフォーマンス''')と可能な発電量('''可能なパフォーマンス''')が表示される。
Line 16: Line 16:


{{clear}}
{{clear}}
== 履歴 ==
{{history|0.18.18|
* Adjusted steam engine and [[Steam_turbine|turbine]] collision boxes so player can walk between two steam engines.}}
{{history|0.15.0|
* [[Steam]] is now internally a separate fluid from hot [[water]].
* Added high graphics quality option for the steam engine.
* Increased the maximum [[power production]] of the steam engine from 510kW to 900kW.
* Doubled the heat capacity of water from 0.1kJ per degree per liter to 0.2kJ.
* Change fluidbox height and base level of boiler, steam engine and pump to improve fluid flow.
}}
{{history|0.10.7|
* Made bounding box smaller.}}
{{history|0.10.0|
* New graphics.
* New sounds.}}
{{history|0.5.1|
* New graphics}}
{{history|0.1.0|
* 導入}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

Latest revision as of 13:22, 13 May 2024

Steam engine.png
蒸気機関

Steam engine entity.png

レシピ

Time.png
0.5
+
Iron gear wheel.png
8
+
Iron plate.png
10
+
Pipe.png
5
Steam engine.png
1

トータルコスト

Time.png
7
+
Iron plate.png
31

レシピ

Time.png
0.5
+
Iron gear wheel.png
10
+
Iron plate.png
50
+
Pipe.png
5
Steam engine.png
1

トータルコスト

Time.png
8
+
Iron plate.png
100

マップ上での表示色

流体保存容量

200

耐久力

400

耐性

炎ダメージ: 0/70%
衝撃ダメージ: 0/30%

最大スタック数

10

寸法

3×5

出力

900 kW

最高温度

165 °C

流体消費量

30/s

採掘時間

0.3

Prototype type

generator

Internal name

steam-engine

必要なテクノロジー

不要

製作可能設備

Assembling machine 1.png
Assembling machine 2.png
Assembling machine 3.png
Player.png

蒸気機関は、最も基本的な el発電機であり、ゲーム開始から利用できる。蒸気機関は、汲み上げ式ポンプで吸い上げたボイラーで165°Cに熱するか、熱交換器で500°Cに熱した蒸気を使って発電する。蒸気機関の最高温度(165°C)よりも高温の蒸気は、通常のレート(30ユニット/秒)で消費され、追加の電気を発生させることはない。つまり、蒸気をより高温にするためのエネルギーは無駄になっているということである。

蒸気機関は、電力ネットワークへの現在の需要に合わせて、自動的に発電量と蒸気の消費量を調整する。蒸気機関にマウスカーソルを乗せると、画面右に現在の発電量(パフォーマンス)と可能な発電量(可能なパフォーマンス)が表示される。

蒸気機関は2つの口を持っており、蒸気を通過させることができる。これによって、蒸気機関を互いに連結することができる。 現在の最適な比率は汲み上げ式ポンプ1つに対して、ボイラー20個と蒸気機関40個である。

蒸気機関による発電は汚染を発生させないが、ボイラーを使って水を熱すると、汚染が発生する。

発電しているとき、蒸気機関は以下のようなアニメーション表示になる。

Steam engine animation.gif

関連項目