携帯核融合炉
Jump to navigation
Jump to search
携帯核融合炉 |
レシピ |
|||||||||||||
+ + + + + + → | |||||||||||||
トータルコスト |
|||||||||||||
+ + + + + + | |||||||||||||
最大スタック数 |
20 |
||||||||||||
1 |
|||||||||||||
寸法 |
4×4 |
||||||||||||
このアイテムを装備できる |
|||||||||||||
出力 |
|
||||||||||||
Prototype type |
|||||||||||||
Internal name |
fusion-reactor-equipment |
||||||||||||
必要なテクノロジー |
|||||||||||||
製作可能設備 |
|||||||||||||
Space Age専用機能です。
この項目では、Space Ageで導入された新しい装備について説明しています。バニラ版の装備の携帯原子炉については「携帯原子炉」をご覧ください。
携帯核融合炉は装備用モジュールの一つで、Space Age内で最も強力な発電モジュールである。携帯ソーラーパネルモジュールなら約83.3枚分、携帯原子炉なら約3.3基分に相当する、2.5 MWの発電量を持つが装備用グリッドは 4×4 の領域しか使わない。
携帯核融合炉は、他に何の力も必要とせずに無限に発電できる。
トリビア
- 映画 バック・トゥ・ザ・フューチャー にて、デロリアンの後部にある「Mr. Fusion」の装置を参考にしてデザインされている。「Mr. Fusion」は「Mr. Coffee」のもじりで、小道具はコーヒーメーカーを改造したものである。
- 携帯核融合炉はバニラ版からあったアイテムの中で、Space Age専用アイテムに変更された唯一のアイテムである。