Rail/ja: Difference between revisions
		
		
		
		Jump to navigation
		Jump to search
		
 Reordering with 1.1  | 
				 updated for latest version.  | 
				||
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Languages}}  | {{Languages}}{{Translation verification|revisionID=185057}}  | ||
{{:Infobox:Rail}}  | {{:Infobox:Rail}}  | ||
'''レール'''は、[[locomotive/ja|  | '''レール'''は、[[locomotive/ja|列車]]の[[railway/ja|線路]]を作るのに使われます。線路は[[transport belt/ja|搬送ベルト]]とは異なり、カーブしたり、斜めに配置したりできます。[[Train stop/ja|駅]]、[[rail signal/ja|列車用信号]]、[[rail chain signal/ja|連動式列車用信号]]をレールに配置し、列車が自動で運行するように設定することもできます。[[Gate/ja|ゲート]]はレールの上に配置すると、レールゲートになります。  | ||
レールの最小回転半径は12で、これは180度回転するのに必要な最小幅が24[[Map_structure/ja|タイル]]であることを意味します。  | レールの最小回転半径は12で、これは180度回転するのに必要な最小幅が24[[Map_structure/ja#タイル|タイル]]であることを意味します。  | ||
[[rail planner/ja|レールプランナー]]を使用すると、自動的にレールを配置することができます。詳しくは詳細ページを参照してください。  | [[rail planner/ja|レールプランナー]]を使用すると、自動的にレールを配置することができます。詳しくは詳細ページを参照してください。  | ||
Latest revision as of 02:21, 15 June 2024
| レール | 
- Base game
 - Space Age mod
 
| 
 レシピ  | 
|||||||||||||
| +++ → | |||||||||||||
| 
 トータルコスト  | 
|||||||||||||
| +++ | |||||||||||||
| 
 耐久力  | 
  | 
||||||||||||
| 
 最大スタック数  | 
 100  | 
||||||||||||
| 
 100 (1 スタック)  | 
|||||||||||||
| 
 Prototype type  | 
|||||||||||||
| 
 Internal name  | 
 rail  | 
||||||||||||
| 
 必要なテクノロジー  | 
|||||||||||||
| 
 製作可能設備  | 
|||||||||||||
| 
 このアイテムを消費して製作  | 
|||||||||||||
レールは、列車の線路を作るのに使われます。線路は搬送ベルトとは異なり、カーブしたり、斜めに配置したりできます。駅、列車用信号、連動式列車用信号をレールに配置し、列車が自動で運行するように設定することもできます。ゲートはレールの上に配置すると、レールゲートになります。
レールの最小回転半径は12で、これは180度回転するのに必要な最小幅が24タイルであることを意味します。
レールプランナーを使用すると、自動的にレールを配置することができます。詳しくは詳細ページを参照してください。
