Repair pack/ja: Difference between revisions
		
		
		
		Jump to navigation
		Jump to search
		
No edit summary  | 
				mNo edit summary  | 
				||
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Languages}}  | {{Languages}}{{Translation verification|revisionID=190876}}  | ||
{{:Infobox:Repair pack}}  | {{:Infobox:Repair pack}}  | ||
'''リペアキット'''は、アイテムを修理するのに使います。プレイヤーが{{Keybinding|lmb}}で使うほか、[[construction robot/ja|建設ロボット]]が使うこともできます。リペアキットは設備の体力を200まで回復することができます。配置された設備にのみ使用可能で、インベントリ内のアイテムを修理することはできません。  | '''リペアキット'''は、アイテムを修理するのに使います。プレイヤーが{{Keybinding|lmb}}で使うほか、[[construction robot/ja|建設ロボット]]が使うこともできます。リペアキットは設備の体力を200まで回復することができます。配置された設備にのみ使用可能で、インベントリ内のアイテムを修理することはできません。  | ||
Revision as of 03:51, 11 May 2024
| リペアキット | 
| 
 レシピ  | 
|||||||||||||
| ++ → | |||||||||||||
| 
 トータルコスト  | 
|||||||||||||
| ++ | |||||||||||||
| 
 リペアキットは建物の体力を600回復可能  | 
|||||||||||||
| 
 最大スタック数  | 
 100  | 
||||||||||||
| 
 100 (1 スタック)  | 
|||||||||||||
| 
 耐久性  | 
  | 
||||||||||||
| 
 Prototype type  | 
|||||||||||||
| 
 Internal name  | 
 repair-pack  | 
||||||||||||
| 
 必要なテクノロジー  | 
|||||||||||||
| 
 製作可能設備  | 
|||||||||||||
リペアキットは、アイテムを修理するのに使います。プレイヤーが左クリックで使うほか、建設ロボットが使うこともできます。リペアキットは設備の体力を200まで回復することができます。配置された設備にのみ使用可能で、インベントリ内のアイテムを修理することはできません。
トリビア
- 防壁を修理すると金槌の音が鳴り、それ以外のものを修理するとドリルの音が鳴ります。
 
