Assembling machine 1/ja: Difference between revisions
Jump to navigation
Jump to search
Created page with "{{Languages}} {{:Infobox:Assembling machine 1}} '''組立機1'''は、最も基本的な組立機です。2種類までを素材とする、液体を使用しないアイテ..." |
Update revisionID because only history was modified |
||
| (4 intermediate revisions by 2 users not shown) | |||
| Line 1: | Line 1: | ||
{{Languages}} | {{Languages}}{{Translation verification|revisionID=206071}} | ||
{{:Infobox:Assembling machine 1}} | {{:Infobox:Assembling machine 1}} | ||
'''組立機1''' | '''組立機1'''は、最も基本的な組立機です。[[Automation (research)/ja|自動化技術]]は最初に利用可能になるテクノロジーであり、組立機1は最初に利用可能になる[[crafting/ja|製作]]施設になります。自分自身も含め、多くのレシピに対応していますが、上位の組立機とは異なり、[[fluids/ja|流体]]を生産に使うことはできません。 | ||
== トリビア == | == トリビア == | ||
* バージョン 0.15.0 から 0.15.7の間、組立機1は[[chemical science pack/ja|化学サイエンスパック]]の材料でした。バージョン 0.15.7 から 0.16.0の間, [[production science pack/ja|製造サイエンスパック]]の原料でした。 | |||
== 関連項目 == | |||
== | |||
* [[Assembling machine 2/ja|組立機2]] | * [[Assembling machine 2/ja|組立機2]] | ||
* [[Electric system/ja| | * [[Assembling machine 3/ja|組立機3]] | ||
* [[Electric system/ja|電気]] | |||
* [[Crafting/ja|クラフト作業]] | * [[Crafting/ja|クラフト作業]] | ||
{{ProductionNav}} | {{ProductionNav}} | ||
{{C|Producers}} | {{C|Producers}} | ||
Latest revision as of 04:43, 25 November 2024
| 組立機1 |
|
レシピ |
|||||||||||||
| +++ → | |||||||||||||
|
トータルコスト |
|||||||||||||
| ++ | |||||||||||||
|
流体を扱うことはできない |
|||||||||||||
|
マップ上での表示色 |
|||||||||||||
|
耐久力 |
|
||||||||||||
|
耐性 |
炎ダメージ: 0/70% |
||||||||||||
|
最大スタック数 |
50 |
||||||||||||
|
50 (1 スタック) |
|||||||||||||
|
寸法 |
3×3 |
||||||||||||
|
エネルギー消費量 |
75 kW (電気) |
||||||||||||
|
待機電力 |
2.5 kW (電気) |
||||||||||||
|
製作速度 |
|
||||||||||||
|
採掘時間 |
0.2 |
||||||||||||
|
汚染 |
4/m |
||||||||||||
|
モジュールスロット |
0 ヶ所 |
||||||||||||
|
Prototype type |
|||||||||||||
|
Internal name |
assembling-machine-1 |
||||||||||||
|
必要なテクノロジー |
|||||||||||||
|
製作可能設備 |
|||||||||||||
|
このアイテムを消費して製作 |
|||||||||||||
組立機1は、最も基本的な組立機です。自動化技術は最初に利用可能になるテクノロジーであり、組立機1は最初に利用可能になる製作施設になります。自分自身も含め、多くのレシピに対応していますが、上位の組立機とは異なり、流体を生産に使うことはできません。
トリビア
- バージョン 0.15.0 から 0.15.7の間、組立機1は化学サイエンスパックの材料でした。バージョン 0.15.7 から 0.16.0の間, 製造サイエンスパックの原料でした。
