In other languages:

User:Fried biter/workspace2

From Official Factorio Wiki
Jump to navigation Jump to search
Fried biter/workspace2

  • Base game
  •  
  • Space Age mod

Recipe

10
+
5
+
15
+
5

Total raw

28.75
+
27.5
+
15
+
5

Map color

Health

200
260 320
380 500

Stack size

50

Rocket capacity

50 (1 stack)

Dimensions

3×3

Power output

60 kW (full daylight)
42 kW (average)

100%
130% 160%
190% 250%

Mining time

0.1

Prototype type

solar-panel

Internal name

solar-panel

Required technologies

Produced by

Consumed by

ソーラーパネル(Solar panel)は汚染を生じないクリーンな無限エネルギーの源である。日中、各パネルは最大の60kWを供給する。出力は夜明けや夕暮れには線形に増減し、夜間は発電しない。つまり一日通して平均では42kWを出力する。

File:Solar-Panel-0.9.8.png
8個のソーラーパネル
File:SolarPanelSetUp.png
空間効率的なソーラーパネル敷き詰め

エネルギー管理

上述したように、ソーラーパネルがエネルギーを生み出すのは日中のみだが、工場は夜間も操業したい。

蓄電池は日中ソーラーパネルに充電されることで夜間の電力基盤となる。このビデオ(英語)では空間効率的にソーラーパネルと蓄電池とを敷き詰める方法を示している。

蓄電池だけがソーラーエネルギーを扱う方法ではない。場合によっては単に夜間のエネルギー消費を避けるのがより経済的なこともある。例えば、大量の電動式掘削機電気炉銅板を生産する場合、必要量より多くの掘削機や炉を作っておいて日中余った金属を溜めておく。そうすれば夜間は掘削機や炉をオフにして、溜めておいた金属で操業することができる。エネルギー自体を貯める代わりに、エネルギーを消費した成果物を溜めておくことができる。これを行う最も簡単な方法は掘削機や炉全てをぴったり十分な量のソーラーパネルの電気ネットワークに接続しておき、工場の主電源ネットワークからは隔離しておくことである。

注意

  • 1MWの工場を操業させつつ、蓄電池には夜間1MWを出力し続けられるよう充電もするためには23.8枚のソーラーパネルが必要となる。

実績

Solaris

Produce more than 10 GJ per hour using only solar panels.

Steam all the way

Launch a rocket to space without building any solar panels.


関連項目