In other languages: Čeština Deutsch English Español Français Italiano 한국어 Nederlands Polski Português, Brasil Русский Українська 简体中文

Uranium ore/ja: Difference between revisions

From Official Factorio Wiki
Jump to navigation Jump to search
(Changed links going to the redirect File:Glow.png to go to File:Uranium ore glow.png.)
(updated for latest version.)
 
Line 1: Line 1:
{{Languages}}
{{Languages}}{{Translation verification|revisionID=195525}}
{{Stub}}
{{:Infobox:Uranium ore}}
{{:Infobox:Uranium ore}}
[[File:Uranium ore glow.png|thumb|right|ウラン鉱石は夜になると発光するので見つけやすい。]]
[[File:Electric_mining_drill-Uranium_ore.png|thumb|left|ウラン鉱石に設置された電動式掘削機。パイプ入出力は可視化済み]]


'''ウラン鉱石(Uranium ore)'''はマップ上で発見できる資源の一種。ウラン鉱石は[[furnace/ja|炉]]で精錬する代わりに、[[centrifuge/ja|遠心分離機]]に通して[[uranium-235/ja|ウラン235]]と[[uranium-238/ja|ウラン238]]にしてやらねばならない。これらは[[nuclear reactor/ja|原子炉]]の燃料や様々な[[ammunition/ja|弾薬]]の製作に利用される。
'''ウラン鉱石'''はマップ上で発見できる資源の一種である。ウラン鉱石は[[furnace/ja|炉]]で精錬する代わりに、[[centrifuge/ja|遠心分離機]]に通して[[uranium-235/ja|ウラン-235]]と[[uranium-238/ja|ウラン-238]]にしてやらねばならない。これらは[[nuclear reactor/ja|原子炉]]の燃料や様々な[[ammunition/ja|弾薬]]の製作に利用される。


ウラン鉱石を掘削するには、10個掘るごとに10単位の[[sulfuric acid/ja|硫酸]]が[[electric mining drill/ja|電動式掘削機]]へと供給されていなければならない。このため、ウラン鉱石は手掘りできない。この鉱石は緑色に光るので夜間に見やすい。
ウラン鉱石を掘削するには、10個掘るごとに10単位の[[sulfuric acid/ja|硫酸]]が[[electric mining drill/ja|電動式掘削機]]へと供給されていなければならない。このため、ウラン鉱石は手掘りできないし、[[burner mining drill/ja|燃料式掘削機]]でも採掘できない。
[[productivity module/ja|生産力モジュール]]や[[mining productivity (research)/ja|掘削効率]]による生産力ボーナスによって産出した追加の鉱石には、硫酸が消費されることはない。例えば、20%の生産力ボーナスでは、硫酸10を消費するごとに、鉱石12個が採掘できる。この鉱石は緑色に光るので夜間に見やすい。
 
== ギャラリー ==
<gallery widths=200px heights=200px>
File:Electric_mining_drill-Uranium_ore.png|thumb|left|ウラン鉱石に設置された電動式掘削機。パイプ入出力は可視化済み
File:Uranium ore glow.png|thumb|right|ウラン鉱石は夜になると発光するので見つけやすい。
</gallery>


<!-- History section skipped -->
<!-- History section skipped -->

Latest revision as of 03:57, 1 June 2024

Uranium ore.png
ウラン鉱石

Uranium ore daynight anim.gif

マップ上での表示色

最大スタック数

50

採掘時間

2

Prototype type

resource

Internal name

uranium-ore

必要なテクノロジー

不要

製作可能設備

Electric mining drill.png

このアイテムを消費して製造

Uranium processing.png

ウラン鉱石はマップ上で発見できる資源の一種である。ウラン鉱石はで精錬する代わりに、遠心分離機に通してウラン-235ウラン-238にしてやらねばならない。これらは原子炉の燃料や様々な弾薬の製作に利用される。

ウラン鉱石を掘削するには、10個掘るごとに10単位の硫酸電動式掘削機へと供給されていなければならない。このため、ウラン鉱石は手掘りできないし、燃料式掘削機でも採掘できない。 生産力モジュール掘削効率による生産力ボーナスによって産出した追加の鉱石には、硫酸が消費されることはない。例えば、20%の生産力ボーナスでは、硫酸10を消費するごとに、鉱石12個が採掘できる。この鉱石は緑色に光るので夜間に見やすい。

ギャラリー


関連項目