Talk:Main Page/ja: Difference between revisions
mNo edit summary  | 
				|||
| Line 3: | Line 3: | ||
== 日本語翻訳にあたって FYI:For Japanese language translation ==  | == 日本語翻訳にあたって FYI:For Japanese language translation ==  | ||
=== Factorio wiki 日本語翻訳について ===  | |||
見切り発車的に始めた日本語訳ですが、この項の修正を以て形成された同意となればと思い草稿として書かせていただければと存じます。  | |||
この項は念のための記述となります。  | |||
先だって、日本語にもさまざまな形態が存在し、それらは尊ばれるべきものですが、日本語に関連する言語そのものについての事項はここでは扱わないこととし「いわゆる日本語」と統一して扱います。またFactorioでゲーム中に現に用いられている翻訳を、誤訳などの有無にかかわらず、日本語として扱います。諸々についてそれらを認めないものではなく、あくまで現状の優先にすぎないことをおことわりします。<br    | 先だって、日本語にもさまざまな形態が存在し、それらは尊ばれるべきものですが、日本語に関連する言語そのものについての事項はここでは扱わないこととし「いわゆる日本語」と統一して扱います。またFactorioでゲーム中に現に用いられている翻訳を、誤訳などの有無にかかわらず、日本語として扱います。諸々についてそれらを認めないものではなく、あくまで現状の優先にすぎないことをおことわりします。<br    | ||
  />また日本ないし特定の各国、地域のいくつかのみに適した言及をするために日本語訳の執筆をしないでください。多数の日本語話者が日本国在住であることに鑑み、その便宜を図るためや権益の保護のためなど、特有の記述の全てを妨げるものではありませんが、例えば単なる日本の現状の記述にとどまる事項などは英語版の反映を待たず共有が望まれる内容であっても、性急な記述は避け、まず他の手段を検討してください。そして英語版へ反映を検討してください。<br    |   />また日本ないし特定の各国、地域のいくつかのみに適した言及をするために日本語訳の執筆をしないでください。多数の日本語話者が日本国在住であることに鑑み、その便宜を図るためや権益の保護のためなど、特有の記述の全てを妨げるものではありませんが、例えば単なる日本の現状の記述にとどまる事項などは英語版の反映を待たず共有が望まれる内容であっても、性急な記述は避け、まず他の手段を検討してください。そして英語版へ反映を検討してください。<br    | ||
  />  |   />また翻訳者の権利関係は、 https://wiki.factorio.com/index.php?title=Factorio:Copyrights の権利を得る著作物の一部に利用されることを予期しCC0 https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/ で宣言した著作物への権利に準ずる状態にあることが望ましく考えられます。これに賛同するしないにかかわらず翻訳者が後に権利行使に動くことも理論的には可能ですが、それが果たしてどんな意味があるのかわかりかねるところです。それより現実的に問題となりうるのは、第三者が権利(たとえGFDLやCCであっても)を保持するデータの送信はご自身も権利を侵害している可能性が高いことも含めてお気をつけください。  | ||
=== Factorio   | |||
=== Factorio wiki 共通の事項 ===  | |||
==== [[Wiki_Howto|Wiki Howto より]] ====  | ==== [[Wiki_Howto|Wiki Howto より]] ====  | ||
| Line 15: | Line 20: | ||
* 編集にはアカウントを取得してください。  | * 編集にはアカウントを取得してください。  | ||
* [http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=50&t=5994&p=46947#p46749 Understanding For wiki]をお読みください。  | * [http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=50&t=5994&p=46947#p46749 Understanding For wiki]をお読みください。  | ||
** json および lua を XML   | ** json および lua を XML で読む方法  | ||
** [https://www.mediawiki.org/wiki/Help:Templates/ja template]の使い方 - <nowiki>{{link to a template}}</nowiki>など  | ** [https://www.mediawiki.org/wiki/Help:Templates/ja template]の使い方 - <nowiki>{{link to a template}}</nowiki>など  | ||
*** (現在は保護されて編集できない[[Template:Languages]]について)  | *** (現在は保護されて編集できない[[Template:Languages]]について)  | ||
***   | *** [[Template:Machinery]] は [[Template:Infobox]] に移行しています。[[Template:Infobox]] が必要とするパラメータの指定方法。 [[Template:Infobox]] ページに指定の仕方が書いてあるのでそちらを読んだほうが判りやすい。  | ||
* このwikiはチームワークであって、Discussion(議論)ページや[http://www.factorioforums.com/forum/viewforum.php?f=50 forum]でコミュニケーションをとっています。それぞれのjobを単純化して説明します。  | * このwikiはチームワークであって、Discussion(議論)ページや[http://www.factorioforums.com/forum/viewforum.php?f=50 forum]でコミュニケーションをとっています。それぞれのjobを単純化して説明します。  | ||
**'''  | **'''修正''': 読んで見て気づいたミスや言葉の間違いを修正。wikiの編集は最初は難しいと感じますけど慣れます。  | ||
**'''翻訳''':   | **'''翻訳''': まさにこれについて記述している。下記参照  | ||
**'''執筆・編集''':   | **'''執筆・編集''': 記事を書いたりリンクを貼ったり。  | ||
**'''News Maker''': {{L|News}}  | **'''News Maker''': {{L|News}}への追記。英語版へのリンクと記事翻訳とそこへのリンク。Newsに挙げられるべきもののみに絞られるべき。  | ||
**'''デザイナー''': (割愛。既存のtemplateを利用しましょう。テンプレートの翻訳版は必要ですが、デザインを変更したければ元を変えるべきです。原文参照)  | **'''デザイナー''': (割愛。既存のtemplateを利用しましょう。テンプレートの翻訳版は必要ですが、デザインを変更したければ元を変えるべきです。原文参照)  | ||
**'''  | **'''Tutor''': 初心者への助けとなるチュートリアルの作成。しばしばゲームの変更によって早々に無効となるけれども、更新すればよいことです。画像や動画はチュートリアルの理解を大変簡単にするエキサイティングなものです。翻訳は日本語話者に向けて多少アレンジが必要かと考えられますが、まず訳してみましょう。  | ||
**'''  | **'''Architect''': wikiは書いて読んでテストして…アジャイルで構築されています。ときに不適切な場所に記事があれば変更が必要です。(翻訳はEnglishのアーキテクチャを踏襲します。原文参照)  | ||
**'''欲しいものを作る''':   | **'''欲しいものを作る''': これら「ルール」は固定されたものではありません!Factorioのプレイで得た素晴らしい洞察について吟じることを禁じるルールはありません。ついにはそれを好きになる観客も生まれるでしょう。  | ||
*何か思いついたら  | *何か思いついたら  | ||
**'''怖がらず:   | **'''怖がらず: 本当に破壊してしまうようなことはありません。wikiには過去のバージョンが保持されています'''  | ||
**それでもまだ怖い: ご自身のホームスペースでテストページを使えます。"User:<  | **それでもまだ怖い: ご自身のホームスペースでテストページを使えます。"User:<Yourname>"で始まるページがそれです。例えば "User:<Yourname>/My_Test" のようなページを追加できます。  | ||
**  | **微修正から: 管理者はRecent Changesなどで観察していて、あなたを助けます。もし数週間で何も返事もフォローの変更もなければ、あなたの変更は良かったということです。続けて、そしてより大きな編集へ。  | ||
(Basic Advanced   | (Basic Advanced 省略。読んでみてください)  | ||
*議論  | *議論  | ||
**英語でForum上で議論されたorされていることが優先されます。過去の議論[http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=2047 2047] [http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=3205 3205] [http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=2429 2459] [http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=2255 2255]参照。<br    | **英語でForum上で議論されたorされていることが優先されます。過去の議論[http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=2047 2047] [http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=3205 3205] [http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=2429 2459] [http://www.factorioforums.com/forum/viewtopic.php?f=5&t=2255 2255]参照。<br    | ||
  />  |   />ssilk曰く、「wiki上での議論はwiki執筆者が最大のポテンシャルを発揮できるハイエンドな場所であってほしいので、議論はフォーラムが好ましく思うし、これが問題となってないと願う。」<br    | ||
  />おそらく日本語翻訳にあたってwiki編集以外の議論(例えばwikiのあるべき姿について日本語での議論)  |   />おそらく日本語翻訳にあたってwiki編集以外の議論(例えばwikiのあるべき姿について日本語での議論)はあまり出てこないように思われ、議論が必要な際でもjaのDiscussionページで行えば足りると考えられます。それらがどうしてもForumの形で必要になるならば用意しなければならないと思いますが、Forumに日本語が増えればwikiフォーラムも作れれば。  | ||
*翻訳  | *翻訳  | ||
**ゲーム内のテキストの翻訳は https://crowdin.com/project/factorio で行われて開発チームが使っています。この文より前および後はこのwikiの日本語翻訳について記述しています。  | **ゲーム内のテキストの翻訳は https://crowdin.com/project/factorio で行われて開発チームが使っています。この文より前および後はこのwikiの日本語翻訳について記述しています。  | ||
| Line 50: | Line 55: | ||
**[[原油]]のようなページは作ってはいけません。[[Crude oil/nl]]や[[Crude oil/de]]のように[[Crude oil/ja]]でなければなりません。  | **[[原油]]のようなページは作ってはいけません。[[Crude oil/nl]]や[[Crude oil/de]]のように[[Crude oil/ja]]でなければなりません。  | ||
**日本語にしかない要素が出てきた際はまず英語版の作成を考慮してください。英語版で追加できず日本語で追加することはこの項で決められることはなく、Factorio wiki administrator を交えた合意形成が必要です。  | **日本語にしかない要素が出てきた際はまず英語版の作成を考慮してください。英語版で追加できず日本語で追加することはこの項で決められることはなく、Factorio wiki administrator を交えた合意形成が必要です。  | ||
*画像  | |||
**(画像のフォーマットについて。また、どういう画像が求められ、どういう画像が良くないか。日中の余計なものが写っていないものであるべき。原文参照)  | |||
=== Factorio wiki 日本語翻訳に特有の事項 ===  | |||
現在、独自の事項はありません。例えば日本国内の情報について扱わねばならない場合、まず本項が更新されなければならないか、英語版にも同様の記載をするべきです。  | |||
長々と書き連ねましたが、まずはやってみないことには何も起きません。短期的には悪い結果となっても、結果は良くも悪くも出ます。良い結果を。Enjoy Factorio!  | |||
Revision as of 03:05, 18 October 2016
日本語翻訳にあたって FYI:For Japanese language translation
Factorio wiki 日本語翻訳について
見切り発車的に始めた日本語訳ですが、この項の修正を以て形成された同意となればと思い草稿として書かせていただければと存じます。
この項は念のための記述となります。
先だって、日本語にもさまざまな形態が存在し、それらは尊ばれるべきものですが、日本語に関連する言語そのものについての事項はここでは扱わないこととし「いわゆる日本語」と統一して扱います。またFactorioでゲーム中に現に用いられている翻訳を、誤訳などの有無にかかわらず、日本語として扱います。諸々についてそれらを認めないものではなく、あくまで現状の優先にすぎないことをおことわりします。
また日本ないし特定の各国、地域のいくつかのみに適した言及をするために日本語訳の執筆をしないでください。多数の日本語話者が日本国在住であることに鑑み、その便宜を図るためや権益の保護のためなど、特有の記述の全てを妨げるものではありませんが、例えば単なる日本の現状の記述にとどまる事項などは英語版の反映を待たず共有が望まれる内容であっても、性急な記述は避け、まず他の手段を検討してください。そして英語版へ反映を検討してください。
また翻訳者の権利関係は、 https://wiki.factorio.com/index.php?title=Factorio:Copyrights の権利を得る著作物の一部に利用されることを予期しCC0 https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/ で宣言した著作物への権利に準ずる状態にあることが望ましく考えられます。これに賛同するしないにかかわらず翻訳者が後に権利行使に動くことも理論的には可能ですが、それが果たしてどんな意味があるのかわかりかねるところです。それより現実的に問題となりうるのは、第三者が権利(たとえGFDLやCCであっても)を保持するデータの送信はご自身も権利を侵害している可能性が高いことも含めてお気をつけください。
Factorio wiki 共通の事項
Wiki Howto より
- 編集にはアカウントを取得してください。
 - Understanding For wikiをお読みください。
- json および lua を XML で読む方法
 - templateの使い方 - {{link to a template}}など
- (現在は保護されて編集できないTemplate:Languagesについて)
 - Template:Machinery は Template:Infobox に移行しています。Template:Infobox が必要とするパラメータの指定方法。 Template:Infobox ページに指定の仕方が書いてあるのでそちらを読んだほうが判りやすい。
 
 
 - このwikiはチームワークであって、Discussion(議論)ページやforumでコミュニケーションをとっています。それぞれのjobを単純化して説明します。
- 修正: 読んで見て気づいたミスや言葉の間違いを修正。wikiの編集は最初は難しいと感じますけど慣れます。
 - 翻訳: まさにこれについて記述している。下記参照
 - 執筆・編集: 記事を書いたりリンクを貼ったり。
 - News Maker: Newsへの追記。英語版へのリンクと記事翻訳とそこへのリンク。Newsに挙げられるべきもののみに絞られるべき。
 - デザイナー: (割愛。既存のtemplateを利用しましょう。テンプレートの翻訳版は必要ですが、デザインを変更したければ元を変えるべきです。原文参照)
 - Tutor: 初心者への助けとなるチュートリアルの作成。しばしばゲームの変更によって早々に無効となるけれども、更新すればよいことです。画像や動画はチュートリアルの理解を大変簡単にするエキサイティングなものです。翻訳は日本語話者に向けて多少アレンジが必要かと考えられますが、まず訳してみましょう。
 - Architect: wikiは書いて読んでテストして…アジャイルで構築されています。ときに不適切な場所に記事があれば変更が必要です。(翻訳はEnglishのアーキテクチャを踏襲します。原文参照)
 - 欲しいものを作る: これら「ルール」は固定されたものではありません!Factorioのプレイで得た素晴らしい洞察について吟じることを禁じるルールはありません。ついにはそれを好きになる観客も生まれるでしょう。
 
 - 何か思いついたら
- 怖がらず: 本当に破壊してしまうようなことはありません。wikiには過去のバージョンが保持されています
 - それでもまだ怖い: ご自身のホームスペースでテストページを使えます。"User:<Yourname>"で始まるページがそれです。例えば "User:<Yourname>/My_Test" のようなページを追加できます。
 - 微修正から: 管理者はRecent Changesなどで観察していて、あなたを助けます。もし数週間で何も返事もフォローの変更もなければ、あなたの変更は良かったということです。続けて、そしてより大きな編集へ。
 
 
(Basic Advanced 省略。読んでみてください)
- 議論
- 英語でForum上で議論されたorされていることが優先されます。過去の議論2047 3205 2459 2255参照。
ssilk曰く、「wiki上での議論はwiki執筆者が最大のポテンシャルを発揮できるハイエンドな場所であってほしいので、議論はフォーラムが好ましく思うし、これが問題となってないと願う。」
おそらく日本語翻訳にあたってwiki編集以外の議論(例えばwikiのあるべき姿について日本語での議論)はあまり出てこないように思われ、議論が必要な際でもjaのDiscussionページで行えば足りると考えられます。それらがどうしてもForumの形で必要になるならば用意しなければならないと思いますが、Forumに日本語が増えればwikiフォーラムも作れれば。 
 - 英語でForum上で議論されたorされていることが優先されます。過去の議論2047 3205 2459 2255参照。
 - 翻訳
- ゲーム内のテキストの翻訳は https://crowdin.com/project/factorio で行われて開発チームが使っています。この文より前および後はこのwikiの日本語翻訳について記述しています。
 - このwikiでの翻訳はMediawikiの次のようなメソッドを用います。
- http://www.mediawiki.org/wiki/Help:Navigation The English default(英語。デフォルト)
 - http://www.mediawiki.org/wiki/Help:Navigation/es Spanish translation(スペイン語)
 - http://www.mediawiki.org/wiki/Help:Navigation/de German translation(ドイツ語)
 - http://www.mediawiki.org/wiki/Help:Navigation/ru Russian translation(ロシア語)
 
 - よって日本語版は次のようになります。
 - デフォルトの言語は英語です。他の言語は英語のページ名と衝突するページ名を使えません。他の言語で別の何かを意味するページ名を使えません。
 - 「just add a "/" and the standard macro-language-code to the pagename.」とあるように、英語名/jaとなります。
 - 原油のようなページは作ってはいけません。Crude oil/nlやCrude oil/deのようにCrude oil/jaでなければなりません。
 - 日本語にしかない要素が出てきた際はまず英語版の作成を考慮してください。英語版で追加できず日本語で追加することはこの項で決められることはなく、Factorio wiki administrator を交えた合意形成が必要です。
 
 - 画像
- (画像のフォーマットについて。また、どういう画像が求められ、どういう画像が良くないか。日中の余計なものが写っていないものであるべき。原文参照)
 
 
Factorio wiki 日本語翻訳に特有の事項
現在、独自の事項はありません。例えば日本国内の情報について扱わねばならない場合、まず本項が更新されなければならないか、英語版にも同様の記載をするべきです。
長々と書き連ねましたが、まずはやってみないことには何も起きません。短期的には悪い結果となっても、結果は良くも悪くも出ます。良い結果を。Enjoy Factorio!