In other languages: Deutsch English Español Polski Português, Brasil Русский Türkçe Українська 简体中文

Tutorials/ja: Difference between revisions

From Official Factorio Wiki
Jump to navigation Jump to search
m (Remove redirects in the list.)
(updated for latest version.)
 
(3 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{Languages}}
{{Languages}}{{Translation verification|revisionID=194091}}
このページでは、Factorio初心者のためのコミュニティが提供するチュートリアルを示しています。読者やあなた自身に有用だと思ったものは遠慮せず追加してください。また、古くなったチュートリアルも遠慮せず削除してください。
このページでは、wiki内に存在するチュートリアルを列挙する。対象範囲は、ゲームの最初の一歩から、詳細なmod作成チュートリアルまである。
(訳注: 以下の大半は日本語ページが存在せず、[[Factorio:Wiki_rules#Page_creation|チュートリアルの翻訳版は将来的に作成される見込みも少ない]]。その場合、言語アイコンから英語版を読むこと)


== 当Wiki上のチュートリアル一覧 ==
== 最初の一歩、最初の基地 ==
{{Special:PrefixIndex/Tutorial: |hideredirects=1}}
以下のチュートリアルの到達目標は、プレイヤーがゲームの最初の一歩を踏み出す助けとなり、基地(base)とはどのようなものかのアイデアを提供することである。


== コミュニティのチュートリアル一覧 ==
* [[Tutorial:Quick start guide/ja|クイックスタートガイド]] - ゲームの最初の一歩を踏み出す指針。はじめての鉱石採掘から、最初のサイエンスパック自動化まで。
* [[Tutorial:Main bus/ja|メインバス]] - 初心者向きの基地タイプ。
* [[Tutorial:Keyboard shortcuts/ja|キーボードショートカット]] - 便利なキーボードショートカット集。


'''このページのコミュニティ主導の性質のために、動画は確実に品質をチェックすることができないことに注意してください。'''
== 発電 ==
以下のチュートリアルでは、[[power production/ja|発電]]に関する個別のトピックをより詳細に検討する。


{| class="wikitable sortable"
* [[Tutorial:Applied power math/ja|応用電力数学]]
! !! バージョン !! 日付 !! コメント
* [[Tutorial:Nuclear power/ja|核エネルギー]]
|-
* [[Tutorial:Producing power from oil/ja|原油から電力を生産する]]
| [https://www.youtube.com/watch?v=Ta6PnPC7MOI Priority Splitters: Maximum Throughput off your Main Bus]
| v0.15
| 2017-06-05
| 優先度スプリッターについての一つの動画
|-
| [https://www.youtube.com/playlist?list=PLAByAGXor8kupthBUIkQ_1Qvb9cSrDH6z CaptainKonzept's Factorio Video Tutorials]
| v0.13
| 2016-09-03
| 回路ロジック、スマートな蒸気機関、スマートな石油プラント、スマートな列車等々についての動画シリーズ
|}


=== 序盤の方針 ===
== 回路ネットワーク ==
{{Main|Tutorial:Quick start guide}}
以下のチュートリアルでは、[[circuit network/ja|回路ネットワーク]]と既存の利用例をより詳細に検討する。
[[File:Starting_screen.PNG|thumb|right|開始時点のアイテム。[[iron plate|鉄板]]、[[burner mining drill|燃料式掘削機]]、そして[[stone furnace|石の炉]] ]]


[[player|プレイヤー]]がスポーンされた時、多少のアイテム(8枚の[[iron plate|鉄板]]、[[burner mining drill|燃料式掘削機]]と[[stone furnace|石の炉]]が一つずつ)を持った状態から開始します。これらのアイテムを使ってプレイヤーは近くの[[coal|石炭]]資源から石の炉と燃料式掘削機の燃料を調達します。
* [[Tutorial:Circuit network cookbook/ja|回路ネットワークのクックブック]] - 例示に重きをおいたチュートリアル。回路ネットワークを知り、活用したい初心者向け。
* [[Tutorial:Combinator tutorial/ja|回路部品チュートリアル]] - 主に文章の、詳細なチュートリアル。


近くの[[Iron ore|鉄]]や[[Copper ore|銅]]、[[Coal|石炭]]を掘り出すのに燃料式掘削機が活躍します。
== その他 ==


=== マップの探索 ===
* [[Tutorial:Train signals/ja|列車信号]]
プレイヤーが配置されたマップはワールド作成時にランダムに生成されます。マップを探索して、さらなる資源([[iron ore|鉄鉱石]][[copper ore|銅鉱石]])を確保することが極めて重要であることがわかると思います。マップの探索は、[[radar|レーダー]]を使うかプレイヤーキャラクターを移動させることでできます。ですが、自身で探索する場合は[[enemies|敵性生物]]が障害となるでしょう。
* [[Tutorial:Transport use cases/ja|異なる輸送手段の比較]]
* [[Tutorial:Diagnosing performance issues/ja|性能問題の診断]]
 
== Mod作成チュートリアル ==
{{:Tutorial:Modding tutorial/ja}}
 
{{Category|Main}}

Latest revision as of 09:56, 26 May 2024

このページでは、wiki内に存在するチュートリアルを列挙する。対象範囲は、ゲームの最初の一歩から、詳細なmod作成チュートリアルまである。 (訳注: 以下の大半は日本語ページが存在せず、チュートリアルの翻訳版は将来的に作成される見込みも少ない。その場合、言語アイコンから英語版を読むこと)

最初の一歩、最初の基地

以下のチュートリアルの到達目標は、プレイヤーがゲームの最初の一歩を踏み出す助けとなり、基地(base)とはどのようなものかのアイデアを提供することである。

発電

以下のチュートリアルでは、発電に関する個別のトピックをより詳細に検討する。

回路ネットワーク

以下のチュートリアルでは、回路ネットワークと既存の利用例をより詳細に検討する。

その他

Mod作成チュートリアル

以下のチュートリアルは、mod作成の最初の一歩から、より詳細な個別の機構に関する説明までをカバーする。

  • Modding tutorial/Gangsir — 初心者にも向いている、シンプルなmod作成チュートリアル。
  • Mod structure — More details on how mods need to be structured in order to be loaded by the game.
  • Scripting — ランタイムスクリプティング(run-time scripting)に焦点をあて、ストーリースクリプト(story script)の使い方についても若干触れた、小規模なチュートリアル。
  • Mod設定 — mod設定(mod settings)をどのようにして作成し利用するかの小規模なチュートリアル。
  • Localisation — 翻訳がどのようなフォーマットで、どのように利用されるか、つまりmodをどうやって翻訳するかの小規模なチュートリアル。
  • Inspecting a live mod — An annotated tour of a mod that is live on the mod portal right now.
  • Mod changelog format — The formatting requirements for the mod changelog.txt file.
  • Script interfaces — スクリプトインターフェイス(LuaRemote)とカスタムキーボードショートカットについての小規模なチュートリアル。
  • Noise Expressions — A tutorial about generating terrain, complete with example mod.
  • Untitled GUI Guide — A tutorial about building custom interfaces that also expands into more advanced parts of GUI modding.
  • Controller modding guide / FAQ — A guide about building your mod to support controllers (game pads).

追加の情報

サードパーティ製ツール

自動補完やデバッガを提供するIDE用のプラグインや、翻訳やパッケージングに関する一般的なタスクを自動化するスクリプトなど、MOD開発を支援するためにコミュニティメンバーによって貢献されたさまざまなツールがあります。