In other languages: Deutsch English Español Français 한국어 Polski Português, Brasil Русский Українська 简体中文

Game modes and options/ja: Difference between revisions

From Official Factorio Wiki
Jump to navigation Jump to search
m (link to ja page)
(updated for latest version.)
 
(One intermediate revision by the same user not shown)
Line 1: Line 1:
{{Languages}}
{{Languages}}{{Translation verification|revisionID=194431}}
[[File:New_game_gui_freeplay.png|thumb|700px|right|新しいゲームを開始する画面。希望するシナリオを左から選びます。右上の角から、[[replay system/ja|リプレイ]]を有効化できます。]]
Factorioの基本ゲームで遊べるモードは以下のとおりです。
* メインゲーム
** [[Tutorial/ja|チュートリアル]] - 新規プレイヤー向けの5つの連続したレベルです。
*** レベル4と5はマルチプレイできます。
** フリープレイ - Factorioの本来の遊び方。あなたの仕事はロケットを宇宙に打ち上げることです。
*** [[multiplayer/ja|マルチプレイ]]で遊ぶこともできます。
* ゲーム[[Scenario system/ja|シナリオ]]
** 搬送ベルトの狂気 - 小さな島でチェストをつなぐベルトの配置スキルが試されます。
** 窮地 - 土地や機械を購入し、完成品を販売しましょう。
** [[Wave defense/ja|ウェーブディフェンス]] - 敵バイターの攻撃からロケットサイロを守り、ロケットを打ち上げれば勝利です。
*** マルチプレイで遊ぶこともできます。
** [[Supply challenge/ja|供給チャレンジ]] - 時間内にレベルごとに指定されたアイテムを生産して納品しましょう。
*** マルチプレイで遊ぶこともできます。
** PvP - 友人を吹っ飛ばせ。
*** マルチプレイで'''のみ'''遊ぶことができます。
** チーム生産 - 少人数のチームで競い合いながら、短い生産ベースの目標を達成しましょう。
*** マルチプレイで'''のみ'''遊ぶことができます。
** サンドボックス - プレイヤーがすべての技術を研究し、アイテムを生み出すことができるクリエイティブモードです。
*** マルチプレイで遊ぶこともできます。
** [[Rocket rush/ja|ロケット突貫工事]] - すべての技術が最初からアンロックされている状態で、できるだけ早くロケットを打ち上げてください。
*** マルチプレイで遊ぶこともできます。


このページは、現在Factorioで選べる全てのゲームモードの一覧になります。
{{C|Main}}{{C|Scenario{{!}}#Game modes and options}}
 
* シングルプレイヤー
: 基本のゲーム。一人でプレイします。基地を築き、敵となる原住生物から守ってください!
* [[Multiplayer/ja|マルチプレイヤー]]
: 友人とFactorioをプレイし、一緒に工場を建設します。
* [[Scenario system|シナリオモード]]
: ユーザーまたは開発者が作成したシナリオをプレイします。ゲームには最初から以下のシナリオが含まれています:
:: フリープレイ - 通常のシングルプレイヤー - 衛星を打ち上げればクリアです。
:: PvP - 友人を爆破しよう。
:: サンドボックス - 自由形式のプレイ。あなたが構築したい段階までスキップするために様々なチートを利用可能です。
:: 供給チャレンジ - 各レベルで決められたアイテムを制作し納品する、時間制限チャレンジです。
:: チーム生産 - チームでアイテム制作や研究などのランダムなタスクを競争する、複数人で挑戦するシナリオです。
:: ウェーブディフェンス - 20回に及ぶ波状攻撃からロケットサイロを守り、衛星を宇宙に打ち上げてください。
* [[Campaign/ja|キャンペーン]]
: 標準でゲームに付属する一連のシナリオをプレイします。Factorioのストーリーみたいなものです。
:: 小さな一歩 - クラフトや掘削などの様々な入門レベルの仕組みのチュートリアルです。
:: 新たなる希望 - 小さな一歩が終わったところからの続きになります。墜落した宇宙船のコンピュータを探します。
:: 搬送ベルトの狂気 - あなたが持つベルトレイアウトのスキルをテストします。小さな島にあるチェスト同士をベルトで繋いでください。
:: 窮地 - 土地や施設を購入し、完成品を販売します。

Latest revision as of 08:50, 26 May 2024

新しいゲームを開始する画面。希望するシナリオを左から選びます。右上の角から、リプレイを有効化できます。

Factorioの基本ゲームで遊べるモードは以下のとおりです。

  • メインゲーム
    • チュートリアル - 新規プレイヤー向けの5つの連続したレベルです。
      • レベル4と5はマルチプレイできます。
    • フリープレイ - Factorioの本来の遊び方。あなたの仕事はロケットを宇宙に打ち上げることです。
  • ゲームシナリオ
    • 搬送ベルトの狂気 - 小さな島でチェストをつなぐベルトの配置スキルが試されます。
    • 窮地 - 土地や機械を購入し、完成品を販売しましょう。
    • ウェーブディフェンス - 敵バイターの攻撃からロケットサイロを守り、ロケットを打ち上げれば勝利です。
      • マルチプレイで遊ぶこともできます。
    • 供給チャレンジ - 時間内にレベルごとに指定されたアイテムを生産して納品しましょう。
      • マルチプレイで遊ぶこともできます。
    • PvP - 友人を吹っ飛ばせ。
      • マルチプレイでのみ遊ぶことができます。
    • チーム生産 - 少人数のチームで競い合いながら、短い生産ベースの目標を達成しましょう。
      • マルチプレイでのみ遊ぶことができます。
    • サンドボックス - プレイヤーがすべての技術を研究し、アイテムを生み出すことができるクリエイティブモードです。
      • マルチプレイで遊ぶこともできます。
    • ロケット突貫工事 - すべての技術が最初からアンロックされている状態で、できるだけ早くロケットを打ち上げてください。
      • マルチプレイで遊ぶこともできます。